商社

商社マンでもダメなヤツはいる!?【自分の長所にあった仕事が良いと思います】

投稿日:2019年12月30日 更新日:

商社マンでもダメなヤツはいる!?【自分の長所にあった仕事が良いと思います】

おはようございます、ゆーじです。
もう2019年も終わりですね、皆様にとって今年はどんな年でしたでしょうか。

さて、先日、下記のようなツイートをしました。

  • 「商社マン」といえば、バリバリ仕事ができて、精神的にタフ、語学も堪能…
    そんなイメージがあったりするかもだけど、必ずしもそんな人ばかりじゃない。
    ろくな仕事もしないで偉そうに「働いているフリ」をする人もいれば、ちょっとの叱責で泣き出す人もいる。
    結局、肩書きじゃなくてその人次第。

「商社マン」というと、エリートなイメージを持っている方も多いかもしれませんが、「ダメダメ」な人もいます。

今日はそんな話に関連して、述べていきたいと思います。


スポンサーリンク

商社マンでもダメなヤツはいる!?

商社マンでもダメなヤツはいる!?

商社マンでもダメダメなヤツはいます。

どこの会社でも、どこの組織でもいると思いますが、「こいつがいても会社に何の得にもならないな」みたいな人はやっぱりいるんです。

上記ツイートでも書いていますが、ロクな仕事もしていないのに、さも「すごい仕事をしている」かのように偉そうにふるまう人とか、上席から多少の叱責を受けたからといって、すぐに泣き出してしまう人など。

偉そうに仕事をしているフリをしている人は、おそらく、自分が「ロクな仕事をしていない」と分かっているんだと思います。
だからこそ、そんな自分を必死で隠すために偉そうにふるまっているんでしょうけど、残念ながらたいていの人に見透かされています。

素直に「分からないから教えてください」と言えばまだ救いがあるのかもしれませんが、そうじゃないので「教えてもらうチャンス」もありません。

一方で、多少の叱責ですぐに泣き出してしまう人も、泣かれてはどうしようもないので、せっかく「悪い部分を指摘してあげよう」とする上司・先輩が何も言えなくなってしまいます。

いずれにしても、成長のチャンスを自分で潰してしまう人たちであり、だからこそいつまでもそんな風な人間のままでいるんだろうな、と思います。

「パレートの法則」なんて言葉もありますが、集団を作るとどうしても「ダメダメ」な人が出てきてしまうものなのかもしれません。

向き不向きもあるのかも

そんな「ダメダメ」な人を見ていて思うのは、人間は向き不向きというものがある、ということです

つまり、「ダメダメ」に見える人にだって、何かしらの強みはあるだろうし、今働いている部署や会社が向いていないだけなのではないかと思うのです。

自分の苦手な分野で無理くり働いているから、成果も出ないし、自信も持てないし、その結果、「偉そうに仕事をしているフリ」をしてみたり、「すぐに泣き出してしまう」ことになるんじゃないかと思うんです。

そんな人たちでも、その人の長所が活かせる仕事に従事できたら、その人たちもハッピーだろうし、その人たちを雇っている会社もハッピーになるように思います。

想像してみてください。

自分の苦手な仕事を嫌々やって、それでも成果が出ず、周りからは後ろ指をさされながら、何十年も会社で働き続ける・・・

そんなの地獄じゃないかと思うんです。

あきらめる勇気も大切だと思う

自分が今やっている仕事が、なかなか成果が出ないというのなら、それを何とかして克服するように努力することも大切だと思います。

だけど、もし「自分はこの仕事に向いていない」と認識できているのならば、いっそのこと、あきらめることも大切だと思うのです

自分の苦手を認め、今やっていることもあきらめるということは、勇気のいることです。

ですが、自分の人生を良くしたいと思うならば、その勇気を持つことが必要だと思います。

そして、あきらめる勇気を持てたなら、自分が向いていることを探してみて、そちらに道を変えてみることが、結局は自分の幸せにつながるんじゃないかと思います。

まとめ

といったところで、まとめると次の通り。

  • 商社マンでもダメダメなヤツはいる。
  • ダメダメなのは、不向きな仕事をしているせいかもしれない。
  • あきらめる勇気も大切だと思う。

それでは、今日はこのへんで。読んでいただき、有難うございました。

[あわせて読みたい]
仕事できない商社マン!?【仕事できないヤツの特徴はこれです】
優秀な商社マンの条件とは【現役商社マンが考えてみました】

一度きりの人生、後悔したくないのなら↓

意外と知らない?転職活動のメリット

-商社
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

仕事できない商社マン!?【仕事できないヤツの特徴はこれです】

おはようございます、ゆーじです。あなたはこんな疑問をお持ちではないでしょうか? 商社マンでも仕事できない人はいるの?仕事できない商社マンの特徴ってどんなの? そんな疑問に対して、現役商社マンの私がお答 …

商社は育休は取りやすいのか【徐々にとりやすくなってきています】

商社といえば、「みんなバリバリ働いていて休みなんか無い」なんてイメージが無いでしょうか。とはいえ、商社で働く人たちも人間です。結婚もあれば、子供の誕生といった人生のイベントを他社の人と同じように経験し …

商社マンの彼氏を持つことのメリット【もちろんデメリットもあります】

おはようございます、ゆーじです。先日、下記のようなツイートをしました。 商社マンの彼氏を持つことは、多くの場合、次のメリットがあると思われます。・給料が良いので「お金に余裕があるデート」ができる。・仕 …

商社マンは「エリート感」を出しちゃダメ!?【プライドは内に秘めるものです】

おはようございます、ゆーじです。先日、下記のようなツイートをしました。 自分の仕事にプライドを持つことは大切なんだけど、それと傲慢さは違う。プライドは自信であり、自信は挫けない強さにつながるけど、傲慢 …

ミスコン級の子まで!なぜ商社の一般職は美人が多いのか?【現役商社マンが考えてみました】

商社業界に興味のある方で「商社の一般職は美人が多い」なんて話を聞いたことがある方はいないでしょうか?たしかに、私の印象だと、職場には美人が多い気がします。ではなぜ、商社の一般職は美人が多いのでしょうか …