商社

専門商社の平均年収【やはりなかなか高いですね】

投稿日:2019年9月1日 更新日:

専門商社の平均年収【やはりなかなか高いですね】

以前、総合商社の平均年収について記事を書きましたが、そういえば、専門商社の平均年収については書いていませんでした。ということで、今日は、専門商社の平均年収について書いてみたいと思います。

(もしよければ、こちらの記事もどうぞ。)
総合商社の年収【高すぎて社畜を生んでいる】

スポンサーリンク

専門商社の平均年収

専門商社の平均年収

今日、平均年収を紹介する企業はこちらです。なお、いずれも2019年に公表された有価証券報告書から引用しています。

  • 鉄鋼業界
    • 阪和興業
    • 日鉄物産(旧:日鉄住金物産)
  • 機械業界
    • 岡谷鋼機
    • 日立ハイテク
  • 化学品業界
    • 長瀬産業
    • 稲畑産業
  • 繊維業界
    • 蝶理
    • ヤギ

鉄鋼業界

  • 阪和興業:8,288千円
  • 日鉄物産:8,280千円

※日鉄物産は、鉄鋼以外にも繊維や食料の分野でもビジネスをしているようです。また、同社は2019年4月1日に商号が変更されたみたいです。

機械業界

  • 岡谷鋼機       :8,446千円
  • 日立ハイテクノロジーズ:8,343,236円

化学品業界

  • 長瀬産業:9,408千円
  • 稲畑産業:8,625千円

繊維業界

  • 蝶理:8,132千円
  • ヤギ:7,785,248円

考察

こうやって調べてみると、専門商社も平均年収が高いことが分かります。以前、サラリーマンの平均年収が「400万円台」と聞いたことがあるのですが、それが本当だとすると、上記の企業のいずれも、その約2倍ぐらいの平均年収となっているわけですね。

おそらく、他の商社に負けないように平均年収を設定していたり、色々と手当がつく海外駐在者の給料を積極的に参入して高く見せる、なんてことがあるんだろうなと思いますが、そうだとしてもなかなかの高給です。

・・・これは、「商社マンが就活生に人気らしい」という噂も納得です。笑

個人的には繊維業界はもっと安いかと思っていました。というのも、繊維商社だと、取り扱う製品の単価が安いと思われるため、「単価×●パーセント」でマージンを稼ぐ商社としては、「単価が安い」=「得られる収益も低い」が成立するからです。

それでもこれだけの給与水準があるということは、かなり多くの量を販売しているんじゃないかと思います。つまり、「薄利多売」の商売モデルで稼いでいるのではないかと推測できます。

まとめ

ということで、まとめると、(総合商社の平均年収も高いですが)専門商社の平均年収も高いことが分かりました。この情報が何かの参考になったのなら幸いです。

それでは、今日はこのへんで。読んでいただき、有難うございました。

[あわせて読みたい]
総合商社の年収【高すぎて社畜を生んでいる】
総合商社と専門商社の違い【違いはこれだけです】

一度きりの人生、後悔したくないのなら↓

意外と知らない?転職活動のメリット

-商社
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

働き方改革なんてまだまだ!?【社内向けの仕事も大いなる「敵」です】

あけましておめでとうございます。ゆーじです、今年もよろしくお願いします。さて、先日に下記のようなツイートをしました。 各商社、「働き方改革」の号令の下、様々な方策を行なっているが、それが実態をともなっ …

商社に理系の人はいるの?【現役商社マンがお答えします】

あなたは、こんな疑問をお持ちではないでしょうか? 商社には理系の人はいるの?理系の院生は?商社が採用する人の理系と文系の割合は?商社に勤める理系の人の仕事内容は?商社には理系採用枠があるの? そんな疑 …

商社マンは結婚が早い?【同僚たちを見て思うことを述べます】

おはようございます、ゆーじです。突然ですが、あなたはこんな疑問をお持ちではないでしょうか。 商社マンは結婚が早いの?どうして商社マンは結婚を早いタイミングでしようとするの? そんな疑問に対して、現役商 …

商社マンが彼氏だと不安ですか?【浮気しやすい?仕事が優先?】

おはようございます、ゆーじです。あなたはこんな悩みをお持ちではないでしょうか。 商社マンを彼氏に持つと浮気されそうにないか不安商社マンの彼氏は「彼女」より「仕事」を優先しそうで不安 今日はそんな話に関 …

商社マンは英語が堪能?【例外もいます】

商社マンたるもの英語を話して世界中を飛び回っている、そんなイメージをお持ちではないでしょうか?では、全ての商社マンは英語が堪能なのでしょうか?このページでは商社マンの英語力について、ありのまま述べてい …