商社

とある商社マンの一日【現役商社マンが公開します】

投稿日:2019年7月2日 更新日:

とある商社マンの一日【現役商社マンが公開します】

おはようございます、ゆーじです。

突然ですが、あなたはこんな風に思っていませんか?

  • 商社マンの一日がどんな感じか知りたい。
  • できれば、元商社マンの話じゃなくて、現役商社マンの話が知りたい。

本記事では、現役商社マンが「ある日の一日の流れ」を公開します。


スポンサーリンク

とある商社マンの一日

とある商社マンの一日

本日ご紹介する日のスケジュールは、ざっくりと書くとこんな感じです。

  • 7時~ 出社。朝食を食べながら、ニュースとメールをチェック。
  • 8時~ 30分ほど英語を勉強し、その後「今日やること」を考える。
  • 9時~ 始業。本格的に働きだす。
  • 10時~12時 外出して打ち合わせ。移動中も話すことをイメトレ。
  • 12時~13時 オフィスに戻るついでに美味しそうな店でランチ。
  • 13時~ 外出中にたまっているメールをチェックし、資料の読み込み。
  • 17時~ 飲み会に備えて店周辺を調べ、2次会などをイメトレ。
  • 18時~ 飲み会開始。この日は(意外に)2次会までで終了。

もう少し詳しく書くと・・・

上記だとざっくり過ぎて、いまいち分からないので、もう少し詳しく書いてみます。

私の場合は、たいてい朝7時には出社します。理由は、朝早くに行って、まだオフィスが静かな時間を使って勉強をしたいからです。

だだいまのところは英語を勉強中です。

やはり、商社マンたるもの毎日の勉強こそが「明日の自分」のためになると信じています。

あと、超絶混んでいる満員電車に乗りたくないという理由もあったりします。笑

30分ほど勉強をしたら、次は、(たまっている仕事の山を見てため息をつきつつ)今日やることを考えていきます。

常に仕事がたまっている状態なので、今日やるべき仕事と、そうでない仕事の「見切り」をつけていきます。

だいたいの「見切り」をつけた状態で始業の時間を迎え、本格的に仕事を始めていきます。

「今日やらない仕事の見切り」は、意外と大切です。

仕事なんて、やろうと思えばいくらでもやれますし、終わりがありません。

自信の健康のため、あるいは、クオリティ・オブ・ライフのためには、ある程度の見切りが大切なんです。

始業~昼

9時を過ぎたら、メールでも電話でも口頭でも色々な話が飛んでくるので、パニックにならないように意識しつつ、仕事をさばいていきます。

ちなみに、電話で話しているときに、「これは無駄に長くなりそうだな」と感じたら、早めに話を切り上げる方向で持っていくことが1つのコツだと思います。

そうやって仕事をしていると、気付くともう外出の時間なので、カバンを片手にオフィスを後にします。

外出先の打ち合わせでどんな風に話を進めるかを考えていなかったので、移動途中の電車の中でイメージトレーニング

これのおかげで、小難しい話が多い投資案件の話でしたが、打ち合わせはスムーズに進行し、ホッと一息つきます。

やっぱり、事前の用意は大切ですね。

外出先から帰る途中で、美味しそうなお店を発見し、ちょうどお昼時なのでランチタイムを謳歌。

私の場合、商社マンになった理由の1つが「色々なところに行って美味しいものを食べたい」だったので、少しだけ夢を達成した気になります。

午後~夕方

オフィスに戻ると、メールがためっているのでチェックして返信しつつ、午前中の打ち合わせで決まった内容・決まっていない内容を整理して、上司に報告します。

その後、投資案件に関わる資料や契約書のチェックを進めていきます。

15時ぐらいになると、私が契約書を読んでいる横で、OLさんたちが「お菓子配りタイム」開始。

誰かが旅行に行くと、その土産にお菓子を配るということがよくあり、ついでにOLさんたちの井戸端トークが盛り上がるという場面に出くわすことがしばしばあります。

今日は台湾に行ったお土産みたいですね。私も適当に「台湾に行ったんですね~。ゴハンは美味しかったですか?」なんて言いながら、お菓子を拝受します。

私としては、お菓子はいらないから、書類を静かに読みたいという気持ちもあったりするんですが、ここは我慢です。

OLさんを敵に回すと、会社で仕事をやり辛くなるので。。。

ついでに、誰がお土産をくれたのかをメモしておき、自分がお土産を配る側になったときに、お返しを忘れないようにしておきます。

夕方~夜

夕方~夜

17時になると、今日は、自分が幹事の飲み会が控えているため、仕事を(無理やり)切り上げて、お店周辺をリサーチ。

やはり2次会や3次会にうまく誘導できたほうが「できるヤツ感」がありますしね

飲み会での進行もばっちりイメージトレーニングしておきます。

飲み会中は、自分は飲んでいる格好だけしつつ、ドリンクのオーダーをしたり、上席の挨拶のフリをしたりと大忙し。やっぱり、サラリーマンって大変ですね・・・(というか、自分が幹事になる飲み会がきついということでしょうかね。)

お会計はカード払いで済ませて、2次会へ。

2次会もそこそこ盛り上がったのですが、今日は意外にもそこで解散という流れになりました。

やっと幹事業から解放され、クタクタになりながら帰宅します。

まとめ

・・・どうでしょうか、商社マンの一日は?

こうやって書いてみると、割と普通の会社員なんだなって気がします(実際、普通の会社員なんですが)。

【2020年5月追記】

もしご要望があれば、別の一日についても書いてみたいと思います。

また、現在だと、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務を行っているので、全然違った感じで働いています。

なんだか、とりとめのない文章になってしまいましたが、今日はこのへんで。

読んでいただき有難うございました。

[あわせて読みたい]
商社マンとは何かを簡単に解説!【現役商社マンがお教えします】
経営者への提言【今日は一言モノ申します】
コロナで商社業界の在宅勤務が進む【商社業界の働き方は変わっていくのかもしれません】

一度きりの人生、後悔したくないのなら↓

意外と知らない?転職活動のメリット

-商社
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

商社マンがモテる理由【考察してみました】

商社マンはモテる。そんな話を聞いたことは無いですか?仮に、商社マンがモテるならば、その理由は何なんでしょうか?今日は商社マン(男性)のモテ理由について、現役商社マンである私が(独断と偏見たっぷりで)述 …

商社マンの英語力【英語力が微妙でもやっていける理由】

おはようございます、ゆーじです。あなたはこんな疑問をお持ちではないでしょうか? 商社マンの英語力って、ぶっちゃけどうなの?商社マンってみんな英語得意なの?英語力が微妙な商社マンは、何故やっていけるの? …

商社マンでも酒が弱いヤツがいる!?【お酒の場でしか得られない情報もあると思います】

おはようございます、ゆーじです。先日、下記のようなツイートをしました。 商社マンでもお酒弱い人はいるけど、やっぱりお酒強い方がお得だと思う。(良いか悪いかは別として)酒の席でしか聞けない情報や、話せな …

商社マンはイケメンの方が向いている理由【私はイケメンではありませんが・・・】

世間では「商社マンはイケメンが多い」みたいに思っている人もいるようです。当然のことながら、商社マンにはイケメンもいれば、そうじゃない人もいます。とはいえ、商社マンたるもの、イケメンである方が良いとは思 …

専門商社はつまらない?【総合商社も同じじゃないですか?】

おはようございます、ゆーじです。突然ですが、あなたはこんな疑問を持ったことは無いですか? 専門商社の仕事はつまらないの?やっぱり総合商社の仕事の方が楽しい? そんな「専門商社の仕事はつまらないの?」な …