商社

商社マンの学歴の話【学歴と仕事は別ですが】

投稿日:2019年7月17日 更新日:

商社マンの学歴の話【学歴と仕事は別ですが】

最近、就活では商社が人気らしいです。そんな商社に勤める商社マンの学歴はどんなものなのでしょうか?今日は、商社マンの学歴について、私の周りにいる人たちを思い浮かべながら、徒然なるままに述べていきたいと思います。

スポンサーリンク

商社マンの出身大学

私が知っている人たち(総合職)を思い浮かべると、彼らの出身大学は、こんな感じです(※当然のことながら、下記の大学以外の出身者もたくさんいます)。

  • 旧帝大
  • 早慶上智
  • MARCH
  • 関関同立
  • 一橋大学
  • 神戸大学
  • 海外の大学

やはり、一番初めに思いつくのは、東京大学や京都大学をはじめとする旧帝大ですね。特に、東京大学や京都大学の出身者は、非常にインテリな雰囲気を漂わせている気がします。一方で、北海道大学と九州大学の人たちは比較的やんちゃな印象です。

次に思いつくのは、早慶上智の出身者です。数が多いうえに、皆さん個性的な印象です。さらにいえば、(賢いんだろうけど)正直、仕事ができる人から仕事イマイチの人まで、かなり幅がある印象です。

ちなみに、早稲田大学出身者と慶応大学出身者では、同じ大学出身者での飲み会について、事情が対照的なようです。慶応大学出身者は結束力が強いため、必ず定期的に慶応大学会を開催して飲むらしいのですが、早稲田大学出身者は「むしろ飲み会をしたくない」と言って、できるだけ飲み会を開催しないらしいです。

MARCHと関関同立も忘れてはいけませんね。東のMARCH、西の関関同立といえるだろう私立大学の出身者は、人数の絶対数で言えば、一番多いのではないか、という気がします。飲み会のコールをたくさん持っていて、飲み会を盛り上げるには不可欠な人達です(と勝手に思っています)。

意外に多いのが、旧商業大学の系列である一橋大学と神戸大学です。昔から貿易業界に人材を輩出してきた歴史があるのか、商社に就職する人が割と多い気がします。

他社(総合商社)の方の話によれば、「各部署の1割は一橋大学と神戸大学の出身者で構成されている」ぐらいのイメージなんだとか(意外です)。ちなみに、私の周りだと、早慶と明治大学の出身者が多い印象です。

あとは、最近は人事が「ダイバーシティ」を意識しているのか、カリフォルニア大学みたいな海外の大学出身者も増えてきている感じです。もしかしたら、海外の大学は、商社で就活するには「ねらい目」なのかもしれません・・・

学部出身者の方が圧倒的に多い。

学部出身者と大学院出身者であれば、前者の方が圧倒的に多いですね。わざわざ大学院に進学したのに、商社に就職するという人は珍しいのかもしれません。ちなみに、大学院出身者となると、ほぼ理系な気がします。

意外といっては語弊があるかもしれませんが、獣医学部やスポーツ科学部みたいなところの出身者もいますね。

理系より文系出身者が多い。

当然かもしれませんが、理系の出身者よりも、法学部・経済学部・経営学部・商学部といった文系の人の方が多いですね。かといって、理系だから就活で不利になることは無いと思うので、たぶんそもそもの商社志望の人数が違うんでしょうね。

とはいえ、どうせ商社に就職したら、文系・理系の関係なく、「体育会系」に鍛え上げられていくので、たぶん大きな違いはないです。笑

結局、入社してからが勝負。

結局、入社してからが勝負。

さて、色々書いてきましたが、結局、優秀な人間になれるか、あるいは、出世ができるかは、入社してからが勝負なんだろうと思います

様々なことに積極的に挑戦し、学習して、成果を出す(うまくその成果をアピールする)ことが会社で活躍するために大切なことなので、出身大学や、文系理系の違い、学部卒か院卒かは、さほど重要ではないですね。

今日はこのへんで。読んでいただき、有難うございました。

[あわせて読みたい]
商社マンのタイプそれぞれ【色々な人がいます】
商社の各部署の仕事内容【部署が違うと別の会社です】

一度きりの人生、後悔したくないのなら↓

意外と知らない?転職活動のメリット

-商社
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

商社マンの失敗あるある【ある意味、失敗の宝庫です】

商社マンといえば、どんなイメージがありますか?会話が面白く、英語などの外国語を話すことができ、世界を股にかけて色々なものをバリバリ売ってる「カッコいい」イメージを持っていたりしませんか?でも、商社マン …

商社マンが選ぶ駐在したい場所3選【そこに駐在できるかは選べませんが】

商社といえば、海外駐在の話はつきものです。商社マンとして働き続けていたならば、かなりの高確率で海外駐在を経験することになります。今日は、そんな商社マンが考える「駐在したい場所」について、述べてみたいと …

商社マンの結婚相手の職業【意外な職業もあるかもしれません】

おはようございます、ゆーじです。あなたはこんな疑問をお持ちではないでしょうか? 商社マンの結婚相手の職業って、どんなの? そんな疑問に対して、現役商社マンの私がお答えしたいと思います。スポンサーリンク …

英語できない商社マンもいる!?【商社マンが英語を勉強する理由はこれです】

おはようございます、ゆーじです。突然ですが、あなたはこんな疑問をお持ちではないですか? 英語できない商社マンもいるの?商社マンは就職してから英語を勉強するの? 本記事では、そんな疑問にお答えしたいと思 …

商社に理系の人はいるの?【現役商社マンがお答えします】

あなたは、こんな疑問をお持ちではないでしょうか? 商社には理系の人はいるの?理系の院生は?商社が採用する人の理系と文系の割合は?商社に勤める理系の人の仕事内容は?商社には理系採用枠があるの? そんな疑 …