商社

商社の忙しい時期はいつなの?【現役商社マンが答えてみます】

投稿日:2020年5月5日 更新日:

商社の忙しい時期はいつなの?【現役商社マンが答えてみます】

おはようございます、ゆーじです。

あなたはこんな疑問をお持ちではないでしょうか?

  • 商社って忙しいっていうけど、いつが特に忙しいの?

今日はそんな疑問にお答えしたいと思います。


スポンサーリンク

商社の忙しい時期はいつなの?

商社の忙しい時期はいつなの?

正直、「商社」という一括りで考えるとすると、「12月と3月が忙しいんじゃないか」というのが答えになりますね

12月は取引先への年末の挨拶があったり、忘年会で予定がびっしりと入りますし、3月は「年度末の追い込み」をかける時期ですから、とても忙しいです。

え、それじゃあ他の会社と同じ?

まぁ、商社も普通の会社ですから、他の会社と似たような忙しさになるのは仕方ないですよね。。。

さらに踏み込んで考えようとすると、もう少し細かく見ていく必要があります。

なので、職種別で考えてみましょう。

職種別の忙しい時期

職種別で考えてみると、「同じ商社」とはいえ、忙しい時期にも違いがあることが分かりますので、次の職種について考えてみます。

  1. 営業
  2. 経理
  3. 法務
  4. 人事

1.営業

「商社といえば営業」というイメージを持たれる花形部署ですが、営業が忙しいのは月末です

月末には、月間の営業成績の締め作業があったり、その月に使った経費の精算作業に追われます。

また、その月の販売目標の「達成」「未達成」という状況から、次の月の販売計画の見直し等もやることになります。

2.経理

バックオフィス(コーポレート)部隊の1つである経理ですが、この部隊が忙しいのは月初と四半期決算の時期です

月初は、営業が前月末にまとめ上げた売上や経費のデータを、さらにまとめて決算の形(例えば、有価証券報告書に掲載できる形)に計上していきます。

あるいは、管理会計上のデータとしてまとめ上げ、自社の経営陣に月間の企業成績を示せるように資料を作ります。

企業成績を見た経営陣は、そこから「このビジネスにはテコ入れが必要だな」みたいに次の一手を考えるんですね。

また、四半期決算を作成する時期も経理は忙しいです。

四半期は多くの会社において、「4~6月」「7~9月」「10月~12月」「1月~3月」ですから、この決算を作るとすると、7月・10月・1月・4月が忙しいわけです

通期の決算を作る時期は、2ヶ月くらい忙しいかもしれません。
つまり、4月と5月ですね

3.法務

契約チェックや紛争対応を行う法務は、正直、忙しい時期が読めません

法務には営業や経理などのように「締め」や「決算」が無い一方で、重大な案件(契約交渉)が立て込んだり、裁判などの紛争が発生したりすると一気に忙しくなるためです。

昨日まで「割と暇そうにしているな」と思っていたら、今日には訴訟が発生して、急に慌ただしく動き出し、なかなか家に帰られなくなる人たちです。

数ある部署の中でも、一番忙しさが読めないのが法務といえそうです。

4.人事

採用活動や給与計算などを担う人事が忙しいのは、月初と採用活動をやっている時期でしょう。

月初は、前月の社員たちの勤務時間(残業時間)などが提出されて、給与計算に追われることになります。

また、採用活動を行っている時期は、全国各地でセミナーをやったり、ESをチェックしたり、面接の準備に奔走することになります。

この時期の採用担当者は、土日も返上して採用活動を行っているんだとか。

・・・残業代とかメチャクチャもらってそうですね(人事だからきっちり支給されるだろうし)。

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか。

もちろん、結局のところは、その人が担当している業務などによって、個人の忙しい時期は変わってくるとは思いますが、職種別で考えることで、少しはイメージしやすかったのではないでしょうか?

といったところで、「忙しい時期」をまとめると、次の通りです。

  • 商社全体では12月と3月
  • 営業は月末
  • 経理は月初と四半期決算の時期
  • 法務は読めない
  • 人事は月初と採用活動をやっている時期

それでは、今日はこのへんで。読んでいただき、ありがとうございました。

[あわせて読みたい]
商社は激務なのか【激務だけど慣れます】
商社マンの彼氏は忙しい!?【出張・残業・接待の嵐かもしれません】

一度きりの人生、後悔したくないのなら↓

意外と知らない?転職活動のメリット

-商社
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

商社に対するコロナの影響【なかなかインパクトが大きいですね】

おはようございます、ゆーじです。貴方はこんな疑問をお持ちではないでしょうか? コロナのせいで商社の利益は減ったの?働き方などの面でコロナ影響はあるの? そんな疑問に対して、現役商社マンの私がお答えした …

商社の各部署の仕事内容【部署が違うと別の会社です】

商社の仕事といえば、トレードや投資ですが、それを行うためには数多くの部署が協力し、それぞれの仕事を果たす必要があります。そんな各部署の仕事内容はどんなものがあるのでしょうか?今日は商社の中にある部署の …

商社マンのうつ病は多い!?【現役商社マンが考察してみました】

おはようございます、ゆーじです!突然ですが、あなたはこんな疑問をお持ちではないでしょうか? 商社マンって、うつ病になるの?商社マンのうつ病は多いの? そんな疑問に対して、現役商社マンである私が、思うと …

商社はゴリゴリの体育会系!?【古い業界であるのは間違いないです】

おはようございます、ゆーじです。あなたはこんな疑問をお持ちではないでしょうか? 商社は体育会系なの?商社志望の就活生だけど、体育会系のノリについていけるか不安。 そんな疑問に対して、現役商社マンの私が …

英文契約書ぐらい読めるよね!?【苦手なことでも慣れますよ】

おはようございます、ゆーじです。先日、下記のようなツイートをしました。 商社マンは(人にもよるけど)英文契約書をよく読む。契約書独特の英語(shallを「〜しなければならない」と訳すなど)を読まないと …